検索
橋本英雄
- 2019年3月24日
- 2 分
会社の理念を親御さんにも伝える
自社の理念を就活生目線で分かりやすく伝えるコトで、理念に共感した学生を採用することが出来ます。『感動会社説明会』や『素直さを追求する面接』を通じて、直接熱く語ることで深く理念に共感してもらうが出来ます。 相思相愛の状態で内定を出したとしても、名前も知られていない中小企業にとって、めでたく入社するまでには越えなければいけない難関がいくつかあります。その中の一つが親の承諾です。親の立場で考えると、可愛い我が子が大学を出て安定した仕事に就いて欲しいと願います。 子どもが名前も知らない中小企業の内定通知を持って来てすぐには承諾してくれません。 そんな親御さんの不安を解消するために、『理念型採用』で推奨しているのは『内定者家庭訪問』です。経営者自身が内定者のご家庭を訪問するのです。 親御さんに直接会って、経営者自身のこと、会社の現状や未来について、子どもさんのどこを評価して内定を出させてもらったかなどをお伝えします。そして、どんな思いで育ててこられたか、これからどんな社会人として成長して欲しいかをしっかりとお聞きします。 このやり取りを通じて、親御さんか
53回の閲覧0件のコメント